1966年に国民の祝日になった敬老の日でしたが、2003年からハッピーマンデー仕様となり、今年は明日18日の月曜日が敬老の日。制定された頃は中学生でしたから、お休みが増えてラッキーな感じ。当時はすでに祖父も祖母もいなかったし、父や母はまだそんな年齢ではなかったし..というところでした。
いつの間にか私もそこそこの年になり、結婚し、子供も生まれ、父や母がおじいちゃんとおばあちゃん、敬老の日にふさわしい年齢になっていました。私たち家族をあれこれ支えてくれている両家の父と母には日ごろから感謝いっぱいでしたから、特別に敬老の日は祝いませんでしたが、クロネコさんにささやかな物を託していました。
恩田の母は102歳でますます元気ですが、あとの3人は天国にお引っ越し済。なんと私たちが敬老と呼ばれる歳になっている事を今更ながら気づきました。と言っても、父や母が私の歳だった頃を思うと、まだまだ私たちの見た目と体力は若い!と自負し、勝手に喜んでいる敬老に日2023年です。
例年、9月も半ばを過ぎると、敬老の日の頃にはもっと秋らしく、涼しい日もあったでしょうに。今年はまだまだ暑い日続きですね。今朝のウォークから帰ると汗びっしょりで真夏の様でした。それ以上だったかも?いつになったら秋風が吹くのかしら。
先週まで毎日東京に行っていたのに、英国展売り場のみの往復なので気が付きませんでしたが、すでに世の中はハロウイーンになっていたみたい。今週は横須賀(ローカル!)や横浜に行く機会があるのでちょっと散策してみましょう。
米軍勤務時代は部隊(アメリカ軍ですから)のハロウイーンパーティーが金曜日の夜に大々的にあったりして、昼間から思い思いのコスチュームで仕事したり、アメリカ人は陽気で、お祭りごとが大好き。そんなイベントでみんなの結束を深めたりが上手ですね。
ハロウイーン当日の夜は基地内のハウジングを回る「Trick Or Treat」に大人も子供も大集合。お菓子を目当ての子供たちを迎える家の住人もスプーキーな扮装をしていたり、おどろおどろしい音楽をかけていたりと盛り上がります。我が家のルーシーもドラキュラになったりして、張り切ってドアをノックしていました。
さて、さてホリデーシーズンと言えば、クリスマス!気が早いようですが、あっという間。もうすぐ10月ですから、11月の半ばには準備をしなくては!あと2か月しかありません。今年もリース伝道師(?)の私とルーシーが皆様をお待ちしています。
今年は神戸マダムのサロンにも伺えそうですし、5月に楽しい時を過ごしたホテルにもクリスマスをお届けします。先日、花市場に行くと、気の早い業界ですから、クリスマスの花材販売が始まっていました。だって撮影とかはもうスタートしていますからね。
恒例の鎌倉リースワークショップは11月29日の水曜日。例年通り、午前と午後の会になりますが、ルーシー Webでの募集をお楽しみにして下さいね。総勢60名余りが思い思いのリースを作る「大リース大会」は圧巻です。
Hayama Bread Clubでのクリスマスワークショップも調整中ですから、はっきりと決まりましたら、こちらもリーシーWebでお知らせします。今年の出し物は何かな~ クリスマスショップもオープンしますのでお楽しみ。
な~んて、お楽しみばかりでみんな大忙しのホリデーシーズン。はざかい期(?)の今、つかの間のちょっと閑のある時間を一息いれて過ごしています。
今週はポアロ映画を観に行こうかな?小さな田舎町の出来事や話が好きな私、Netflixでは「ヴァージリバー」のニューシーズンを見終えたし、今はすでに観終わっている「サブリナ アドベンチャー」を新しい気持ちと目で観ています。特にハロウイーンにはお勧めのドラマですからいかがですか?
皆さんの秋、ホリデーシーズンはどんな感じでしょうか? 季節に沿って暮らしを楽しむ工夫をしながら、毎日どきどき、わくわくした時間を持ち続けて下さいね。若さの秘訣! お忘れなく!
-お勧めインフォメーション-
* おしゃれなものに囲まれた暮らしって素敵!
英国を訪れるとふとした瞬間やちょっとしたところに小粋なしつらえや心づかいを感じます。古い物を大切にする堅い暮らしを守りつつ、日々の生活を楽しむ。そんなライフスタイルにピッタリな家具や小物をご紹介するコーナーです。
暑い夏の後にはインテリアを楽しむ秋と冬! ホリデーシーズンです! 読みかけの本や素敵な雑誌などを美しく収納してくれるマガジンラックは必須です。
https://katys-hayama.com/furniture2-BS026.html
こちらは少々深めのマガジンラックですが、彫りが素晴らしく美しい子です。素敵な使い道を考えて、是非お宅に呼び入れて下さいね。
https://katys-hayama.com/furniture2-BS027.html
* 雑誌「&Premium(アンド プレミアム) 2023年11月号 発売中です!
私の一番のお気に入りマガジン。勿論お得な定期購読していますが、11月号は「エレガンス、であること」きっと皆さんの知っているあの人が登場していますから、是非のぞいて見てね。毎号、私の好きな物、料理や暮らし、読書、映画などの特集が多く、写真も綺麗だし、読み物も多いので長く楽しめます。まわしものではありませんが、是非定期購読してみませんか?
https://magazineworld.jp/premium/
*ルウシイのインスタグラム
大きいけどミニケイティー。2代目を宜しくお願い致します。
◆ 編集後記 ◆
日本橋三越英国展は無事終了。2週間は長いかな?と最初は思いますが、始まってみるとあっという間。毎日がエキサイティングでぼ~っとする時間なんてない充実な日々。長年の生徒さんたちやお客さんに加えて、嬉しく新しい出会いが満載の毎日ですから、日本橋への足取りはるんるん。三越創業350周年の大切な年の英国展は大成功だった様ですし、本当に良かった! 三越組の皆様お疲れ様でした。私の売り場の今年の Newは英国情緒いっぱいのソープ、題して「かーちゃんのソープランド」(誤解しないでね)は大盛況。キューガーデン所蔵の植物画を使ったパッケージはどれもおしゃれで素敵ですし、香りも格別。次回は新宿伊勢丹英国展にも登場予定ですから、お楽しみに。さてさて、まだまだ暑いですが、身も心も暮らしも秋から冬の準備をしなくっちゃ!ね。